apple社が製造するmacは多くの人が知る製品だと思います。弊社代表の齊藤は、そのmacファンの一人。約20年ほど前に自身の初号機を購入して以来、現在までメインで使用するコンピューターはmac。購入したモデルはCPUがインテルへ移行されて間もない時期に発売された下の画像の型。
当時購入したモデルと同様の型
購入して最初に挑戦したのは映像制作。今ほど情報が潤沢にある時代ではない為、限られた資料と自身の妄想を経て作品の第1号が完成。以降しばらく趣味として映像制作に励みながら情報の探し方などを学び、縁あって前職に就く事ができました。前職では就職して間もなくの頃は映像制作の部門でお世話になりましたが部署の統合などがあり、映像制作だけではなく販促全般に関わり、現在に至ります。現在に至る過程の中でもmacでいろいろな制作に携わり、情報をみつけ、色々な方とのご縁のきっかけにもなりました。現在使用しているmacは、おそらく10代目ぐらいで、ここ数年は1年から2年のペースで代替わりしている状況で理由は(macの)過労(だと思っています)。ここまでの話でmacの事しか出てきておらず、ただのmacファンという事しかお伝えできていないので最後に原点としてのお話で、弊社代表を表現するキーワードは「創り出す事が好き」「人と違う事をしたい」この2つでアクセントになる要素は「機械が好き」です。これがmacと絡み合った結果が現在の株式会社bMSであり、妄想の軸、そして、これから変化していく起因です。最後の最後に締めとしては不適切な表現ではありますが弊社代表はmacに関してある程度の事なら対応できますが、windowsやiPhoneは一般レベル以下の為、対応できかねますことをご了承ください。